4月17日ROEプレリ
2010年4月18日 TCG全般 コメント (1)いってきました~
組んだデッキは黒赤緑
1R赤緑××
2R緑白○○
3R緑赤××
4R黒赤緑○××
5緑白×○×
結果1-4orz
リミテッド才能ねえな・・・
雑感的にゲーム全体の動きが遅くエルドラージクリーチャーが余裕で出るところが印象的でしたね。始めは9マナとかそこまででるもんか?とおもって一番で安いエムラクールの手を2枚くらいで押さえていたけどゲームが遅いせいか9マナくらいならドローンのサポートもあり余裕で達成できるのがびびったw途中でコジレックの職工をいれました。今考えるとウラモグの破壊者も入れるべきだったか。ZEN+WWKのときは8マナ以上だとおもすぎてでずらかったのに感覚がわからないものがあった。
あとトーテムアーマーつよすぎw頑強と同じ感覚でアタック時に除去うってダメ計算狂って負けたゲームもあった。
んで今回得たレアが
カザンドゥの牙呼び
カラストリアの血の長、ドラーナ
光雷原
陰影の神秘家
臨死体験
スフィンクスの骨の杖
目当てのサルカンでずカスレアしかこなかったorz
まあリミテッド的にはつよいけどw
1-4だから正直リベンジしたいが金銭的な問題で今日のプレリは回避
かわりにサルカンをシングルで買う予定
それじゃノシ
組んだデッキは黒赤緑
1R赤緑××
2R緑白○○
3R緑赤××
4R黒赤緑○××
5緑白×○×
結果1-4orz
リミテッド才能ねえな・・・
雑感的にゲーム全体の動きが遅くエルドラージクリーチャーが余裕で出るところが印象的でしたね。始めは9マナとかそこまででるもんか?とおもって一番で安いエムラクールの手を2枚くらいで押さえていたけどゲームが遅いせいか9マナくらいならドローンのサポートもあり余裕で達成できるのがびびったw途中でコジレックの職工をいれました。今考えるとウラモグの破壊者も入れるべきだったか。ZEN+WWKのときは8マナ以上だとおもすぎてでずらかったのに感覚がわからないものがあった。
あとトーテムアーマーつよすぎw頑強と同じ感覚でアタック時に除去うってダメ計算狂って負けたゲームもあった。
んで今回得たレアが
カザンドゥの牙呼び
カラストリアの血の長、ドラーナ
光雷原
陰影の神秘家
臨死体験
スフィンクスの骨の杖
目当てのサルカンでずカスレアしかこなかったorz
まあリミテッド的にはつよいけどw
1-4だから正直リベンジしたいが金銭的な問題で今日のプレリは回避
かわりにサルカンをシングルで買う予定
それじゃノシ
デッキはいつもの今回はランパン全抜きでヒル型に
1Rバントコン◯◯
1.ヒルスタートでブライトニング連打で勝ち
2.相手事故ってフルボッコ
2R緑白ビート◯××
1.場がお互いクリーチャーで睨み合いになるが群れドラ引いて相手対象できずにそのまま勝ち
2.こちら土地が4で止まり動きが後手になりブレイブで負け
3.こちらの除去がブレイブで回避されつつこちらライフ5まで減らされてセリージのステップ+讃美×2+イーオスアタックで負け
3Rボスナヤ◯◯
1.相手のライフ10まで減らしたところで茨異種が首輪装備で殴って来て死を覚悟したが相手の計算ミスでトリナクスのトークン3+ギャンコマフルパンして全部飛ばして16点ピッタリ削って勝ち
2.相手神秘家×3で装備品持って来るが装備の付け替えでギャンコマ飛ばして妨害して群れドラとトリナクスで攻めて勝ち
相手が1戦目から鹿とラスを投入した初めからサイドしたような構成だったw
結果2-1
血網手に入らなかったーちく☆なん
正直パックより血網の方がよかったw
明日は宮原のプレリにでる予定
それじゃノシ
1Rバントコン◯◯
1.ヒルスタートでブライトニング連打で勝ち
2.相手事故ってフルボッコ
2R緑白ビート◯××
1.場がお互いクリーチャーで睨み合いになるが群れドラ引いて相手対象できずにそのまま勝ち
2.こちら土地が4で止まり動きが後手になりブレイブで負け
3.こちらの除去がブレイブで回避されつつこちらライフ5まで減らされてセリージのステップ+讃美×2+イーオスアタックで負け
3Rボスナヤ◯◯
1.相手のライフ10まで減らしたところで茨異種が首輪装備で殴って来て死を覚悟したが相手の計算ミスでトリナクスのトークン3+ギャンコマフルパンして全部飛ばして16点ピッタリ削って勝ち
2.相手神秘家×3で装備品持って来るが装備の付け替えでギャンコマ飛ばして妨害して群れドラとトリナクスで攻めて勝ち
相手が1戦目から鹿とラスを投入した初めからサイドしたような構成だったw
結果2-1
血網手に入らなかったーちく☆なん
正直パックより血網の方がよかったw
明日は宮原のプレリにでる予定
それじゃノシ
取り合えずジャンドに入りそうなレア
黒
弱者の消耗3
消耗の蒸気3
マルチ
新サルカン3
今回は黒系のカード多目
新サルカンは以前あんま強くないかとおもってたけどプロキシーで試しに一人回ししてたら動きが良く実は強いんじゃないかと思った。あくまで一人回しですけどねw今回はサルカン優先に集めるかな。他はサイドか好みで入れるくらいだからそこまで焦って欲しいとはおもわないしね
黒
弱者の消耗3
消耗の蒸気3
マルチ
新サルカン3
今回は黒系のカード多目
新サルカンは以前あんま強くないかとおもってたけどプロキシーで試しに一人回ししてたら動きが良く実は強いんじゃないかと思った。あくまで一人回しですけどねw今回はサルカン優先に集めるかな。他はサイドか好みで入れるくらいだからそこまで焦って欲しいとはおもわないしね
ROE増えたやつで構築で使えそうなカードの雑感
2010年4月12日 TCG全般 コメント (3)とりあえず先週の週末でめちゃくちゃ増えてたんで自分が構築で使えそうと思うものをプレビュー
Hand of Emrakul (9)
クリーチャー - エルドラージ コモン
あなたはHand of Emrakulのコストを支払う代わりにエルドラージ·落とし子トークンを4体生け贄に捧げてもよい。
滅殺1
7/7
落とし子を4体生贄にささげればフリーで使えるクリーチャー
今回落とし子が複数でるスペルとかクリーチャーがかなりあるので早い段階で出ることが可能でこのサイズはかなり脅威。滅殺1だがアドとれてるしなかなか。まあ他のエルドラージクリーチャーがやりすぎ感があるw
Drana,Kalastria Bloodchief (3)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー - 吸血鬼 シャーマン レア
飛行
(X)(黒)(黒):対象のクリーチャーはターン終了時まで-0/-Xの修正を受け、Drana,Kalastria Bloodchiefはターン終了時まで+X/+0の修正を受ける。
吸血鬼は5マナ圏が渋滞気味。血魔女の除去耐性考えるとやっぱ自分も血魔女を選ぶなwヘドロも吸血鬼にとって強い部分であり対ジャンドにもなるから切ることができないし結論的に微妙
Linvala, Protector of Silence* (2)(白)(白)
伝説のクリーチャー - 天使 神話レア
飛行
あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは起動型能力を起動できない。
3/4
クリーチャー依存のコンボ対策クリーチャー
自身が3/4飛行でなかなかなスペックで何気に落とし子のマナ能力封じにもなるまあまあなカード
Nest Invader (1)(緑)
クリーチャー - エルドラージ ドローン コモン
Nest Invaderが戦場に出た時、無色の0/1の「これを生贄に捧げる:あなたのマナプールに(1)を加える」を持つエルドラージ 落とし子トークンを1体戦場に出す。
2/2
熊に一時的なマナ加速能力をつけたカード
エルドラージデッキを組む際序盤の支えになりそう
Awakening Zone (2)(緑)
エンチャント レア
あなたのアップキープの開始時に「これを生贄に捧げる:あなたのマナプールに(1)を加える。」を持つエルドラージ・落とし子トークンを1体戦場に出す。
苦花のエルドラージバージョン
これのおかげでクソ重いエルドラージクリーチャーを即行でだすことができてブロッカーにもなるしいろいろ使い道がありそうなカード。こういう系はトップレアになる可能性大
Birthing the Brood (1)(赤)
ソーサリー コモン
あなたがコントロールしているエルドラージ・落とし子トークンが1体以下である場合、エルドラージ・落とし子トークンを3体戦場に出す。
3体落とし子がでるカード
これのおかげでHand of Emrakulが3~4T目にでる可能性があることを考えるとかなりつよい。マナ加速にもなるしトークンをチャンプブロッカーとしても使えるから良カード
Flame Slash (赤)
ソーサリー コモン
Flame Slashは対象のクリーチャーに4点のダメージを与える。
いままで赤単がでるだけで台パンものになったにっくきサイモンクを除去できるカードw腐る危険性があるからサイド要員かな?
Unified Will (1)(青)
インスタント アンコモン
あなたがその呪文のコントローラーより多くのクリーチャーをコントロールしている場合、対象の呪文を打ち消す。
ぱっと見フェアリー&マーフォーク専用カード
今回落とし子ならべるエルドラージデッキ作るデッキもはいる可能性もあり?
Staggershock (2)(赤)
インスタント コモン
Staggershockは対象のクリーチャーかプレイヤーに2点のダメージを与える。
反復
色拘束が軽くなったフレイムジャベリン
アドとれたり最後の一押しになったりと実質4点火力はでかい。赤単にとって期待の新人
Hand of Emrakul (9)
クリーチャー - エルドラージ コモン
あなたはHand of Emrakulのコストを支払う代わりにエルドラージ·落とし子トークンを4体生け贄に捧げてもよい。
滅殺1
7/7
落とし子を4体生贄にささげればフリーで使えるクリーチャー
今回落とし子が複数でるスペルとかクリーチャーがかなりあるので早い段階で出ることが可能でこのサイズはかなり脅威。滅殺1だがアドとれてるしなかなか。まあ他のエルドラージクリーチャーがやりすぎ感があるw
Drana,Kalastria Bloodchief (3)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー - 吸血鬼 シャーマン レア
飛行
(X)(黒)(黒):対象のクリーチャーはターン終了時まで-0/-Xの修正を受け、Drana,Kalastria Bloodchiefはターン終了時まで+X/+0の修正を受ける。
吸血鬼は5マナ圏が渋滞気味。血魔女の除去耐性考えるとやっぱ自分も血魔女を選ぶなwヘドロも吸血鬼にとって強い部分であり対ジャンドにもなるから切ることができないし結論的に微妙
Linvala, Protector of Silence* (2)(白)(白)
伝説のクリーチャー - 天使 神話レア
飛行
あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは起動型能力を起動できない。
3/4
クリーチャー依存のコンボ対策クリーチャー
自身が3/4飛行でなかなかなスペックで何気に落とし子のマナ能力封じにもなるまあまあなカード
Nest Invader (1)(緑)
クリーチャー - エルドラージ ドローン コモン
Nest Invaderが戦場に出た時、無色の0/1の「これを生贄に捧げる:あなたのマナプールに(1)を加える」を持つエルドラージ 落とし子トークンを1体戦場に出す。
2/2
熊に一時的なマナ加速能力をつけたカード
エルドラージデッキを組む際序盤の支えになりそう
Awakening Zone (2)(緑)
エンチャント レア
あなたのアップキープの開始時に「これを生贄に捧げる:あなたのマナプールに(1)を加える。」を持つエルドラージ・落とし子トークンを1体戦場に出す。
苦花のエルドラージバージョン
これのおかげでクソ重いエルドラージクリーチャーを即行でだすことができてブロッカーにもなるしいろいろ使い道がありそうなカード。こういう系はトップレアになる可能性大
Birthing the Brood (1)(赤)
ソーサリー コモン
あなたがコントロールしているエルドラージ・落とし子トークンが1体以下である場合、エルドラージ・落とし子トークンを3体戦場に出す。
3体落とし子がでるカード
これのおかげでHand of Emrakulが3~4T目にでる可能性があることを考えるとかなりつよい。マナ加速にもなるしトークンをチャンプブロッカーとしても使えるから良カード
Flame Slash (赤)
ソーサリー コモン
Flame Slashは対象のクリーチャーに4点のダメージを与える。
いままで赤単がでるだけで台パンものになったにっくきサイモンクを除去できるカードw腐る危険性があるからサイド要員かな?
Unified Will (1)(青)
インスタント アンコモン
あなたがその呪文のコントローラーより多くのクリーチャーをコントロールしている場合、対象の呪文を打ち消す。
ぱっと見フェアリー&マーフォーク専用カード
今回落とし子ならべるエルドラージデッキ作るデッキもはいる可能性もあり?
Staggershock (2)(赤)
インスタント コモン
Staggershockは対象のクリーチャーかプレイヤーに2点のダメージを与える。
反復
色拘束が軽くなったフレイムジャベリン
アドとれたり最後の一押しになったりと実質4点火力はでかい。赤単にとって期待の新人
伝説のクリーチャー化
2010年4月12日 TCG全般便乗してなっちゃいましたw
http://shindanmaker.com/8938
「堕落した者Yuuta01」
伝説のクリーチャー ― 熊(青/赤)(青/赤)「防衛」「(2):ターン終了時まで防衛を失う。」1/7
クマー
しかも硬いw防衛無くす能力があってもなくてもいいしw
http://shindanmaker.com/8938
「堕落した者Yuuta01」
伝説のクリーチャー ― 熊(青/赤)(青/赤)「防衛」「(2):ターン終了時まで防衛を失う。」1/7
クマー
しかも硬いw防衛無くす能力があってもなくてもいいしw
スタンがとてもしたい気分なので4時くらいに池袋アメニティに出発
デッキはAKKAさんと同じタイプの狩達と汚染者搭載のジャンド
1Rジャンド××
1.序盤土地の置き間違えてしまいそれが影響してこちらの展開が遅れてヒル2体で攻められ負け
2.土地が事故ってこっち動けず負け
2R吸血鬼◯◯
1.こちらトリナクスからスタートして門番ケアして血網からブライトニングでアドとって相手夜侯でるが仕事せず稲妻で除去してそのまま勝ち
3Rボスナヤ◯◯
1.相手イーオスからナカテイルを補充しながらパルス警戒して展開して来るがこちらはトリナクスのトークンでブロックしながら血網で除去して相手が息切れてきた頃にミシュランで攻めて勝ち。
2.自分のライフ1まで減らされて相手はライフ28までいかれるが汚染者と首輪でライフゲインしつつ相手のクリーチャーを徹底的に除去して勝ち
結果2-1の勝ち越し
アメ杯終了後やすすさん達とWWKでパック勝負して貴人引いて勝つが他の人がカスレアで全く旨みがなしw
その後帰宅して23時くらいにせさみんさんからメールでチムスタのお誘いがきて参加することに。
そして朝7時半の起きて8時くらいに出発
チームはせさみんさんとじゅんさん
自分 ジャンド
せさみんさん ワープヴァラクート
じゅんさん 青白コン
1R バント×◯◯
1.相手ブンでこちら何もできず負け
2.サイドから除去増やして相手のクリーチャー徹底的に除去して勝ち
3.ライフ5くらいに減らされるが相手のクリーチャー除去ってアドとって勝ち
チーム成績
3-0で勝ち
2Rヴァラクート◯×ー
1.相手ルーインで土地を壊して来るがトリナクスと血網でビートして勝ち
2.相手がルーインから酸のスライムで土地を狙って来てこちら動けず負け
3.相手4Tくらいに酸のスライムをだしてきて土地を事故りそうになるがなんとか赤マナ出る土地引いてトリナクスで時間稼ぎ相手のヴァラクートをルーインで壊して展開しだすころには時間切れで場がぐだった状態になり引き分ける
チーム成績1-1-1
この時ハラの調子が悪くなるw
3R青白コン××
1.序盤こっちの出すクリーチャーすべてカウンターと除去されこっちが土地しかひかずその間にぺす子の最終奥義が発動し群れドラで悪あがきするが軍部され負け
2.1と同じく序盤の行動しのがれてあいてが思考の泉をx7でプレイしてそのごデュレスしてみたら瞬間凍結3、パス1、ラス2、軍部の強手札。取り合えず軍部ぬくがその後の行動すべてケアされしかもフラッド起こして相手のミシュランで負け
チーム成績2-1
4R赤黒ビート××
1.こんがり焼けました〜
2.こんがり焼(ry
チーム成績1-2で負け
5Rナヤ同盟者◯◯
1.クリーチャー除去まくって勝ち
2.同上相手の動きがぬるかった
チーム成績1-2で負け
6R緑白ビート××
1.こちらはタップインランドでもっさり相手の3Tガラクでビースト讃美でガンガン攻めて来てこちらが血網だすころにはエルドラージの碑出され負け
2.茨異種4Tだされムリゲー
茨異種はボーラスの奴隷じゃないと無理w
チーム成績1-2で負け
結果チーム成績2-3-1
個人も2-3-1
チームに貢献できんかったorz
今回初のチムスタだけど楽しめましたw
マリガンのアドバイスとかができるのがいつものスタンとは違うし面白かったw
チームメイトのせさみんさんとじゅんさんお疲れ様でした〜
また機会があれば宜しくです
デッキはAKKAさんと同じタイプの狩達と汚染者搭載のジャンド
1Rジャンド××
1.序盤土地の置き間違えてしまいそれが影響してこちらの展開が遅れてヒル2体で攻められ負け
2.土地が事故ってこっち動けず負け
2R吸血鬼◯◯
1.こちらトリナクスからスタートして門番ケアして血網からブライトニングでアドとって相手夜侯でるが仕事せず稲妻で除去してそのまま勝ち
3Rボスナヤ◯◯
1.相手イーオスからナカテイルを補充しながらパルス警戒して展開して来るがこちらはトリナクスのトークンでブロックしながら血網で除去して相手が息切れてきた頃にミシュランで攻めて勝ち。
2.自分のライフ1まで減らされて相手はライフ28までいかれるが汚染者と首輪でライフゲインしつつ相手のクリーチャーを徹底的に除去して勝ち
結果2-1の勝ち越し
アメ杯終了後やすすさん達とWWKでパック勝負して貴人引いて勝つが他の人がカスレアで全く旨みがなしw
その後帰宅して23時くらいにせさみんさんからメールでチムスタのお誘いがきて参加することに。
そして朝7時半の起きて8時くらいに出発
チームはせさみんさんとじゅんさん
自分 ジャンド
せさみんさん ワープヴァラクート
じゅんさん 青白コン
1R バント×◯◯
1.相手ブンでこちら何もできず負け
2.サイドから除去増やして相手のクリーチャー徹底的に除去して勝ち
3.ライフ5くらいに減らされるが相手のクリーチャー除去ってアドとって勝ち
チーム成績
3-0で勝ち
2Rヴァラクート◯×ー
1.相手ルーインで土地を壊して来るがトリナクスと血網でビートして勝ち
2.相手がルーインから酸のスライムで土地を狙って来てこちら動けず負け
3.相手4Tくらいに酸のスライムをだしてきて土地を事故りそうになるがなんとか赤マナ出る土地引いてトリナクスで時間稼ぎ相手のヴァラクートをルーインで壊して展開しだすころには時間切れで場がぐだった状態になり引き分ける
チーム成績1-1-1
この時ハラの調子が悪くなるw
3R青白コン××
1.序盤こっちの出すクリーチャーすべてカウンターと除去されこっちが土地しかひかずその間にぺす子の最終奥義が発動し群れドラで悪あがきするが軍部され負け
2.1と同じく序盤の行動しのがれてあいてが思考の泉をx7でプレイしてそのごデュレスしてみたら瞬間凍結3、パス1、ラス2、軍部の強手札。取り合えず軍部ぬくがその後の行動すべてケアされしかもフラッド起こして相手のミシュランで負け
チーム成績2-1
4R赤黒ビート××
1.こんがり焼けました〜
2.こんがり焼(ry
チーム成績1-2で負け
5Rナヤ同盟者◯◯
1.クリーチャー除去まくって勝ち
2.同上相手の動きがぬるかった
チーム成績1-2で負け
6R緑白ビート××
1.こちらはタップインランドでもっさり相手の3Tガラクでビースト讃美でガンガン攻めて来てこちらが血網だすころにはエルドラージの碑出され負け
2.茨異種4Tだされムリゲー
茨異種はボーラスの奴隷じゃないと無理w
チーム成績1-2で負け
結果チーム成績2-3-1
個人も2-3-1
チームに貢献できんかったorz
今回初のチムスタだけど楽しめましたw
マリガンのアドバイスとかができるのがいつものスタンとは違うし面白かったw
チームメイトのせさみんさんとじゅんさんお疲れ様でした〜
また機会があれば宜しくです
デッキはいつも通り
1Rレクハラ×○○
1.こっち土地が3で止まり事故り気味で動きがぬるく相手のセドラクシスの死霊にアド取られて土地が4になったところで根本原理からタイムワープで負け
2.セドラクシスに2回くらい殴られるがこちらはルーインで相手の動きを遅らせる。迫害者出されるがパルスで除去してトリナクス、ルーイン、血網の分回りで勝ち
3.相手Wマリ。その追い討ちをかけるようにブライトニング、ルーインで勝ち
2Rレクハラ?◯◯
1.対戦前に少し見てたのでまた島にされる〜と嘆いてたら死の男爵が出てきて目が点になって別物だと判別。こっちの動きが土地4で止まりガーゴイルの土地やミシュランで殴られお互いライフ2までされるがトップでブライトニングで勝ち
2.相手事故ってこっち普通に回って勝ち
3Rバント××
1.こっちの土地が森、赤黒m10ランド、森で止まり4T目に土地がこず相手の聖違を除去れずようやく土地がきたものの相手が出した悪斬が聖違で除去れずそのあと群れ出されたあとタイムワープされて負け
2.ルーイン、終止、土地でキープ。相手の動きもぬるかったがこっちブライトニングと土地しか引かずすでに場にでたクリーチャーに攻められて負け
2-1でまた血網ゲットならず…と思ったら人数の問題か血網ゲット!
明日は...どうしようwまあ気分しだいw
それじゃノシ
1Rレクハラ×○○
1.こっち土地が3で止まり事故り気味で動きがぬるく相手のセドラクシスの死霊にアド取られて土地が4になったところで根本原理からタイムワープで負け
2.セドラクシスに2回くらい殴られるがこちらはルーインで相手の動きを遅らせる。迫害者出されるがパルスで除去してトリナクス、ルーイン、血網の分回りで勝ち
3.相手Wマリ。その追い討ちをかけるようにブライトニング、ルーインで勝ち
2Rレクハラ?◯◯
1.対戦前に少し見てたのでまた島にされる〜と嘆いてたら死の男爵が出てきて目が点になって別物だと判別。こっちの動きが土地4で止まりガーゴイルの土地やミシュランで殴られお互いライフ2までされるがトップでブライトニングで勝ち
2.相手事故ってこっち普通に回って勝ち
3Rバント××
1.こっちの土地が森、赤黒m10ランド、森で止まり4T目に土地がこず相手の聖違を除去れずようやく土地がきたものの相手が出した悪斬が聖違で除去れずそのあと群れ出されたあとタイムワープされて負け
2.ルーイン、終止、土地でキープ。相手の動きもぬるかったがこっちブライトニングと土地しか引かずすでに場にでたクリーチャーに攻められて負け
2-1でまた血網ゲットならず…と思ったら人数の問題か血網ゲット!
明日は...どうしようwまあ気分しだいw
それじゃノシ
Inquisition of Kozilek B
Sorcery U
Target player reveals his or her hand.
You choose a nonland card from it
with converted mana cost 3 or less.
That player discards that card.
3マナ以下のカードを落とせるハンデス呪文
クリーチャーおも落とせるからこれはデュレスよりつよいとおもう
いままで村八分があれば・・・とおもったことが何度かあったことかw
落とせるカードは聖遺の騎士、トリナクス、ブライトニングなどデュレス以上に落とせるしいまの環境にマッチしてる
Consuming Vapors (3)(B)
Sorcery
Target player sacrifices a creature. You gain life equal to that creature’s toughness.
Rebound
これ1枚でライフゲインできてアド取れるのが強み
回復手段が首輪しかなかったジャンドにMomentous Fallに続いて朗報なカード
今回RoEでジャンドは4マナ圏のスペルが強化されてるね入るかどうかは別として
Sorcery U
Target player reveals his or her hand.
You choose a nonland card from it
with converted mana cost 3 or less.
That player discards that card.
3マナ以下のカードを落とせるハンデス呪文
クリーチャーおも落とせるからこれはデュレスよりつよいとおもう
いままで村八分があれば・・・とおもったことが何度かあったことかw
落とせるカードは聖遺の騎士、トリナクス、ブライトニングなどデュレス以上に落とせるしいまの環境にマッチしてる
Consuming Vapors (3)(B)
Sorcery
Target player sacrifices a creature. You gain life equal to that creature’s toughness.
Rebound
これ1枚でライフゲインできてアド取れるのが強み
回復手段が首輪しかなかったジャンドにMomentous Fallに続いて朗報なカード
今回RoEでジャンドは4マナ圏のスペルが強化されてるね入るかどうかは別として
見る感じ近場でやってる草の根の大会でスタンの大会はないっぽいね
あっても群馬の髭杯、千葉のGPTでどちらにせよ遠征になってしまう
今月金銭的に黄色信号なんで遠征しちゃうとプレリがきつくなる
近場でやってるとしたら池袋のアメ杯かねえ
あっても群馬の髭杯、千葉のGPTでどちらにせよ遠征になってしまう
今月金銭的に黄色信号なんで遠征しちゃうとプレリがきつくなる
近場でやってるとしたら池袋のアメ杯かねえ
青使いに号外!号外!
2010年4月8日 TCG全般 コメント (3)http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=233908
Deprive UU
Instant (rarity not known)
As an additional cost to cast Deprive, return a land you control to its owner’s hand.
Counter target spell.
これつえええええええええw
追加コストいるけどカンスペ以来の2マナの確定打ち消し呪文
序盤にはうちづらいけど中盤以降になればカンスペと変わらず
wwk以降青が復権しつつあるな
今日の緑の神話レアプレビュー
2010年4月8日 TCG全般復讐蔦
神話レア
2緑緑
クリーチャー -- エレメンタル (4/3)
速攻
あなたが呪文を1つ唱えるたび、それがこのターンにあなたが唱えた2つ目のクリーチャー呪文である場合、あなたはあなたの墓地にあるVengevineを戦場に戻してもよい。
こういうクリーチャーみると次元の混乱を思い出す
だれもが同じこと考えると思うけど血網からのクリーチャーが一番まるいね
血網をつかうジャンドでも入りそうだけどジャンドの場合基本1Tに1回しか行動できないことが多いいから血網以外でしか能力あまり使えないから微妙
使うとすればジャンドより小粒なクリーチャーが充実しているボスナヤあたりが入ると思う。
神話レア
2緑緑
クリーチャー -- エレメンタル (4/3)
速攻
あなたが呪文を1つ唱えるたび、それがこのターンにあなたが唱えた2つ目のクリーチャー呪文である場合、あなたはあなたの墓地にあるVengevineを戦場に戻してもよい。
こういうクリーチャーみると次元の混乱を思い出す
だれもが同じこと考えると思うけど血網からのクリーチャーが一番まるいね
血網をつかうジャンドでも入りそうだけどジャンドの場合基本1Tに1回しか行動できないことが多いいから血網以外でしか能力あまり使えないから微妙
使うとすればジャンドより小粒なクリーチャーが充実しているボスナヤあたりが入ると思う。
黒使い待望のカード?
2010年4月7日 TCG全般 コメント (2)Consume the Meek (3)(黒)(黒)
インスタント レア
点数でみたマナコストが3以下である全てのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない
黒使い待望の全体カードキター!
とおもったけど5マナで全体燻しってのが自分的にどうも微妙に感じる
すでにエルドラージ呪文でAll is Dustがあるしエルドラージの寺院やウギンの目があることを考えるとこれは黒コンで使うことを考えると微妙。ジャンドのサイドなら対同盟者とボスナヤあたりにいいかも
Wall of Omens (1)(白)
クリーチャー - 壁 アンコモン
防衛
Wall of Omensが戦場に出たとき、カードを1枚引く。
0/4
アド失わない0/4の壁
今の環境にマッチしてて被服はないが対ジャンドにもなりうるのが強いね
いろんなクリーチャーが止まるシンプルでいいアンコモン
Tuktuk the Explorer (2)(赤)
伝説のクリーチャー - ゴブリン レア
速攻
Tuttuk the Explorerが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、無色の5/5の「Tuktuk the Returned」という名前の伝説のゴブリン·ゴーレム·アーティファクトクリーチャートークンを1体戦場に出す。1/1
死ぬと強くなるゴブリン
一瞬2枚出せば5/5が2体出てきてつよいんじゃね?とおもったがトークンも伝説なんで無理ときてピコーン!→バチューンになったwジャンドでギャンコマで殺せてトークン出すってのも考えたけどジャンドでこいつがはいる枠ないよねw
インスタント レア
点数でみたマナコストが3以下である全てのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない
黒使い待望の全体カードキター!
とおもったけど5マナで全体燻しってのが自分的にどうも微妙に感じる
すでにエルドラージ呪文でAll is Dustがあるしエルドラージの寺院やウギンの目があることを考えるとこれは黒コンで使うことを考えると微妙。ジャンドのサイドなら対同盟者とボスナヤあたりにいいかも
Wall of Omens (1)(白)
クリーチャー - 壁 アンコモン
防衛
Wall of Omensが戦場に出たとき、カードを1枚引く。
0/4
アド失わない0/4の壁
今の環境にマッチしてて被服はないが対ジャンドにもなりうるのが強いね
いろんなクリーチャーが止まるシンプルでいいアンコモン
Tuktuk the Explorer (2)(赤)
伝説のクリーチャー - ゴブリン レア
速攻
Tuttuk the Explorerが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、無色の5/5の「Tuktuk the Returned」という名前の伝説のゴブリン·ゴーレム·アーティファクトクリーチャートークンを1体戦場に出す。1/1
死ぬと強くなるゴブリン
一瞬2枚出せば5/5が2体出てきてつよいんじゃね?とおもったがトークンも伝説なんで無理ときてピコーン!→バチューンになったwジャンドでギャンコマで殺せてトークン出すってのも考えたけどジャンドでこいつがはいる枠ないよねw
新カード3枚プレビュー
2010年4月6日 TCG全般Mul Daya Channelers (1)(緑)(緑)
クリーチャー - エルフ ドルイド シャーマン レア
あなたはライブラリーの一番上を公開したままプレイする。ライブラリーの一番上のカードがクリーチャーである限りMul Daya Channelersは +3/+3の修正を受ける。それが土地である限りMul Daya Channelersは「(T):あなたのマナプールに好きな色のマナを加える」を持つ
2/2
夜候と同じようにライブラリートップで能力が変わるクリーチャー
エルフデッキにはなかなか強そう。エルフデッキって基本的に単体だと弱いクリーチャー多いいから単体で強くなるこいつはエルフデッキに入るね
Transcendent Master (1)(白)(白)
クリーチャー - 人間 クレリック アバター 神話レア
Lvアップ(1)
3/3
[Lv 6-11] 絆魂
6/6
[Lv 12+] 絆魂 Transcendent Masterは破壊されない。
9/9
生き残ればいいけどlv6までに稲妻で殺されるビジョンしか思いつかないw
たとえ生き残れたとしてもlv6以上にいくにも最速で3T出す→4T土地出してlv4→5T土地出してlv9だしゆっくりすぎるwなんかガッカリ神話臭さがあるlvアップがインスタントで上げれたならなあ...
Keening Stone (6)
アーティファクト レア
(5),(T) :対象のプレイヤーのライブラリーを一番上からX枚墓地に置く。Xはそのプレイヤーの墓地にあるカードの数である。
ターボフォグに朗報のフィニッシャーアーティファクト
相手の墓地に10枚以上のカード落ち状態でこれでれば次のターンから人が死ぬw
ターボフォグはいままで長期戦になり時間切れにガチだったけどこれのおかげでふつうのコントロール並にゲームを決められることができるしもしかしたらメタに影響するカードかもしれない。
クリーチャー - エルフ ドルイド シャーマン レア
あなたはライブラリーの一番上を公開したままプレイする。ライブラリーの一番上のカードがクリーチャーである限りMul Daya Channelersは +3/+3の修正を受ける。それが土地である限りMul Daya Channelersは「(T):あなたのマナプールに好きな色のマナを加える」を持つ
2/2
夜候と同じようにライブラリートップで能力が変わるクリーチャー
エルフデッキにはなかなか強そう。エルフデッキって基本的に単体だと弱いクリーチャー多いいから単体で強くなるこいつはエルフデッキに入るね
Transcendent Master (1)(白)(白)
クリーチャー - 人間 クレリック アバター 神話レア
Lvアップ(1)
3/3
[Lv 6-11] 絆魂
6/6
[Lv 12+] 絆魂 Transcendent Masterは破壊されない。
9/9
生き残ればいいけどlv6までに稲妻で殺されるビジョンしか思いつかないw
たとえ生き残れたとしてもlv6以上にいくにも最速で3T出す→4T土地出してlv4→5T土地出してlv9だしゆっくりすぎるwなんかガッカリ神話臭さがあるlvアップがインスタントで上げれたならなあ...
Keening Stone (6)
アーティファクト レア
(5),(T) :対象のプレイヤーのライブラリーを一番上からX枚墓地に置く。Xはそのプレイヤーの墓地にあるカードの数である。
ターボフォグに朗報のフィニッシャーアーティファクト
相手の墓地に10枚以上のカード落ち状態でこれでれば次のターンから人が死ぬw
ターボフォグはいままで長期戦になり時間切れにガチだったけどこれのおかげでふつうのコントロール並にゲームを決められることができるしもしかしたらメタに影響するカードかもしれない。
エルドラージ新カード(微兵再評価)
2010年4月5日 TCG全般http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=232983
Echo Mage (1)(青)(青)
Creature - Human Wizard レア
Level up (1)(青)
【LEVEL 2-3】(青)(青),(T):Copy target instant or sorcery spell.You may choose new targets for the copy. 2/4
【LEVEL 4+】(青)(青),(T):Copy target instant or sorcery spell twice.You may choose new targets for the copies. 2/5
2/3
ツインキャスト内臓クリーチャー
lv2以上になれば稲妻で落ちないのは好評価
基本ツインキャスト系って無駄になる事多いいから弱く感じるけどクリーチャーだから無駄にならないのもいい
エルドラージの徴兵 / Eldrazi Conscription (8)
Tribal Enchantment - Eldrazi Aura レア
Enchant creature
Enchanted creature gets +10/+10 and has trample and annihilator 2.
構築だと重すぎるしカスレアとおもったがエルドラージの寺院があるらしいんで目と組み合わせれば6マナで飛行クリーチャーにつけてそこから奇襲アタックで実は強いんじゃないかと電波がwまあその前にハンデスして除去を落とす工夫はいるかも
黒死病の悪魔 / Pestilence Demon (5)(黒)(黒)(黒)
Creature - Demon レア
Flying
(黒): Pestilence Demon deals 1 damage to each creature and each player.
7/6
大巨人のスフィンクスに黒死病が内臓
てか重過ぎwこいつ出すくらいならエルドラージクリーチャー出した方がいいっしょw
なんかいままでのスポイラー見る限り重過ぎるカードしか目立ってない気がする...このままだと箱買いはないな
Echo Mage (1)(青)(青)
Creature - Human Wizard レア
Level up (1)(青)
【LEVEL 2-3】(青)(青),(T):Copy target instant or sorcery spell.You may choose new targets for the copy. 2/4
【LEVEL 4+】(青)(青),(T):Copy target instant or sorcery spell twice.You may choose new targets for the copies. 2/5
2/3
ツインキャスト内臓クリーチャー
lv2以上になれば稲妻で落ちないのは好評価
基本ツインキャスト系って無駄になる事多いいから弱く感じるけどクリーチャーだから無駄にならないのもいい
エルドラージの徴兵 / Eldrazi Conscription (8)
Tribal Enchantment - Eldrazi Aura レア
Enchant creature
Enchanted creature gets +10/+10 and has trample and annihilator 2.
構築だと重すぎるしカスレアとおもったがエルドラージの寺院があるらしいんで目と組み合わせれば6マナで飛行クリーチャーにつけてそこから奇襲アタックで実は強いんじゃないかと電波がwまあその前にハンデスして除去を落とす工夫はいるかも
黒死病の悪魔 / Pestilence Demon (5)(黒)(黒)(黒)
Creature - Demon レア
Flying
(黒): Pestilence Demon deals 1 damage to each creature and each player.
7/6
大巨人のスフィンクスに黒死病が内臓
てか重過ぎwこいつ出すくらいならエルドラージクリーチャー出した方がいいっしょw
なんかいままでのスポイラー見る限り重過ぎるカードしか目立ってない気がする...このままだと箱買いはないな
昨日の夜眠れなくて2時くらいに寝て起きられるか不安だったけどなんとか朝の7時くらいに起きれた
んで出発してバスに乗って電車で1時間半くらいで到着
会場についたらmoonくんとじゅわーくんがいたのでいろいろと話してました
じゅわーくんとは初対面w
デッキはいつもので構造を群れドラ2にしてランパン2ヒル3、サイドをちょっと変えて見た。
1R吸血鬼◯◯
1.相手3T目にエッジを起動してミシュラン壊して来るがそれ以降余り土地伸びてなくゴリ押しで勝ち
2.相手事故り気味でデュレス2連打して除去とヘドロ抜いて群れドラ連打して勝ち
2Rグリクシスコン××タレネコさん
1.土地2で止まりジェイス出されて投了
2.赤マナ出る土地が島にされてそれ以降引かず色事故起こして迫害者にサンドバック
にされて負け
3Rヴァラクート×◯◯
1.相手のライフ8で自分のライフが10の時場に血網トリナクスで自分の手札がブライトニング、相手は手札1で場に血網とカルニカウント2ヴァラクート1で条件達成済み変現地がある状態で自分はフルパンした時相手は稲妻で血網除去してきてライフを0にできず返しに血網+変現地+カルニで負け
2.相手の動きがぬるくロットブライトニングでハンド空にしてトリナクスと血網ルーインで殴り殺す
3.1Tでデュレスして地図落として相手の手札が報復者、稲妻2、山、そのあと相手が血網でフルパンした返しにブライトニング落ちたのは稲妻と報復者。その後相手がランパンして土地を伸ばしていき報復者2枚目を出してくるがこっちはパルスを3枚もってたので報復者とトークンを処理してトリナクスとヒルで勝ち
4Rバント××
1.3T目に茨異種出てきてムリゲー
2.色事故起こして負け
5R黒単アガディーム◯×◯
ジャッジのほうから本来当たる人が用事で帰るらしく不戦勝の方と当たってもいいかと問い合せがきて了解する
1.相手がアガディームを置いてきたときはびびったw墓地対策してねえwしかし相手はサイクリングしかせずゴリ押しで勝ち
2.相手黒騎士でやマラキールの門番を出してきてちょこちょこライフを削られライフ8まで削られる。ようやくクリーチャー展開してきて群れドラ出すが相手からでてきたのがナイトメア9/9しかしライフを削を削り切れるくらい展開してきてるので次のターン次くれば勝てるので返したら魂の消耗でライフ吸いつくされ負け
3.サイドに終止を戻す。こちらクリーチャーを展開してライフを減らして相手は白銀の天使を出すがこっちフルパンしてライフをマイナスにして稲妻2発で除去して勝ち
6Rジャンド◯×◯
1.取り合えずアド取り合戦して勝ち
2.相手のルーインでミシュラン壊され相手は群れドラまで綺麗に回り負け
3.1.と同様坊主めくりに勝ち
7.レクハラ タカCPさん××
1.土地が3枚あるものの赤マナ出る土地がなくキープしたのが仇になりこっち動けなくサンドバックにされて負け
2.プレイングミス。土地が赤黒m10ランドと山と森があり手札にランパンとトリナクスがあってこの時トリナクスをプレイしてしまい次のターン森を島にされてしまう。
この時ランパンで森をもってきてたらもいちょいマシになったかもしれない。その後迫害者が来てこっちはようやく森がきておかわりのトリナクスをプレイそのあと相手が蘇生付きのスペクターをプレイ、そいつをパルスで除去しようとしたけど急転回さ
れ次の相手のターン迫害者でどつかれてライフマイナスにな連鎖反応されて全体ダメ8点で負け
結果4-3
レクハラだけじゃないけど先手2Tの海がきつすぎる
5-2できると思ったが最後の最後でこの展開は悔しい...今回の反省点としては自分の油断が災いしたのかも例えるなら車の運転で大丈夫だろうと思って交通事故を起こしてしまう感じか気をつけないと...
それじゃノシ
1.
んで出発してバスに乗って電車で1時間半くらいで到着
会場についたらmoonくんとじゅわーくんがいたのでいろいろと話してました
じゅわーくんとは初対面w
デッキはいつもので構造を群れドラ2にしてランパン2ヒル3、サイドをちょっと変えて見た。
1R吸血鬼◯◯
1.相手3T目にエッジを起動してミシュラン壊して来るがそれ以降余り土地伸びてなくゴリ押しで勝ち
2.相手事故り気味でデュレス2連打して除去とヘドロ抜いて群れドラ連打して勝ち
2Rグリクシスコン××タレネコさん
1.土地2で止まりジェイス出されて投了
2.赤マナ出る土地が島にされてそれ以降引かず色事故起こして迫害者にサンドバック
にされて負け
3Rヴァラクート×◯◯
1.相手のライフ8で自分のライフが10の時場に血網トリナクスで自分の手札がブライトニング、相手は手札1で場に血網とカルニカウント2ヴァラクート1で条件達成済み変現地がある状態で自分はフルパンした時相手は稲妻で血網除去してきてライフを0にできず返しに血網+変現地+カルニで負け
2.相手の動きがぬるくロットブライトニングでハンド空にしてトリナクスと血網ルーインで殴り殺す
3.1Tでデュレスして地図落として相手の手札が報復者、稲妻2、山、そのあと相手が血網でフルパンした返しにブライトニング落ちたのは稲妻と報復者。その後相手がランパンして土地を伸ばしていき報復者2枚目を出してくるがこっちはパルスを3枚もってたので報復者とトークンを処理してトリナクスとヒルで勝ち
4Rバント××
1.3T目に茨異種出てきてムリゲー
2.色事故起こして負け
5R黒単アガディーム◯×◯
ジャッジのほうから本来当たる人が用事で帰るらしく不戦勝の方と当たってもいいかと問い合せがきて了解する
1.相手がアガディームを置いてきたときはびびったw墓地対策してねえwしかし相手はサイクリングしかせずゴリ押しで勝ち
2.相手黒騎士でやマラキールの門番を出してきてちょこちょこライフを削られライフ8まで削られる。ようやくクリーチャー展開してきて群れドラ出すが相手からでてきたのがナイトメア9/9しかしライフを削を削り切れるくらい展開してきてるので次のターン次くれば勝てるので返したら魂の消耗でライフ吸いつくされ負け
3.サイドに終止を戻す。こちらクリーチャーを展開してライフを減らして相手は白銀の天使を出すがこっちフルパンしてライフをマイナスにして稲妻2発で除去して勝ち
6Rジャンド◯×◯
1.取り合えずアド取り合戦して勝ち
2.相手のルーインでミシュラン壊され相手は群れドラまで綺麗に回り負け
3.1.と同様坊主めくりに勝ち
7.レクハラ タカCPさん××
1.土地が3枚あるものの赤マナ出る土地がなくキープしたのが仇になりこっち動けなくサンドバックにされて負け
2.プレイングミス。土地が赤黒m10ランドと山と森があり手札にランパンとトリナクスがあってこの時トリナクスをプレイしてしまい次のターン森を島にされてしまう。
この時ランパンで森をもってきてたらもいちょいマシになったかもしれない。その後迫害者が来てこっちはようやく森がきておかわりのトリナクスをプレイそのあと相手が蘇生付きのスペクターをプレイ、そいつをパルスで除去しようとしたけど急転回さ
れ次の相手のターン迫害者でどつかれてライフマイナスにな連鎖反応されて全体ダメ8点で負け
結果4-3
レクハラだけじゃないけど先手2Tの海がきつすぎる
5-2できると思ったが最後の最後でこの展開は悔しい...今回の反省点としては自分の油断が災いしたのかも例えるなら車の運転で大丈夫だろうと思って交通事故を起こしてしまう感じか気をつけないと...
それじゃノシ
1.
リミッツゲートウェイオワタorz
2010年4月3日 TCG全般ブードラでまさかの屈辱の0-3...
ゴミな赤青デッキを作って自分のピック力のなさに萎えたorz
0-3のレポなんてとてもじゃないが書く気になれん
明日はもしかしたら東神奈川いくかも
ノシ
ゴミな赤青デッキを作って自分のピック力のなさに萎えたorz
0-3のレポなんてとてもじゃないが書く気になれん
明日はもしかしたら東神奈川いくかも
ノシ
いつもどおりのジャンドで突撃デッキ構造は結局特にかわりなし
1R赤青ランデス○○
1.島にしてくるがランパンで土地伸ばしてケアして旧ジェイスでてきたら血網からブライトニングで排除してそのまま勝ち
2.相手事故ってトリナクスで殴ってそのまま勝ち
2Rグリクシスコン××
1.亀で時間かせがれてジュワーだされるがギャンコマ2連打したけど根本原理後稲妻2連打されて負け
2.こちらWマリ。しかも土地が2枚で止まってしかもブライトニングを急転回されてその後もいいようにやられて乙
3Rグリクシスコン×○×
1.3連発土地を島にされるがランパンでなんとかケアするが迫害者2回くらいどつかれてライフが6に。その後終止で迫害者除去してしまい相手がトップで根本原理来て次の返しに稲妻で終了。この時迫害者を除去するべきじゃなかったかも。
2.トリナクスと血網で相手のライフを削っていってあいてライフ2にしてあいてが迫害者をだしてきたところでトップブライトニングで勝ち
3.こっちWマリ4Tぐらいまで土地がこなくあいては順調に土地を並べる。
こっちがようやく土地6枚並べることができたころには新ジェイスのカウンターが8までたまっておりこっちの呪文は3連発瞬間凍結でとおらず時間切れが来た時にちょうどジェイスのカウンターが最終奥義までたまりこっち投了
それで結果は1-2のずーく
今回島にしてくるデッキにあたりすぎw
1Rの終わった後まわりみてみるとそういう系統のデッキが4人くらいいた
デッキ的に対生物よりだから今回はメタが外したとしかいいようがないな
明日は宮原でリミッツゲートウェイがあるんでそっちに行く予定
それじゃノシ
1R赤青ランデス○○
1.島にしてくるがランパンで土地伸ばしてケアして旧ジェイスでてきたら血網からブライトニングで排除してそのまま勝ち
2.相手事故ってトリナクスで殴ってそのまま勝ち
2Rグリクシスコン××
1.亀で時間かせがれてジュワーだされるがギャンコマ2連打したけど根本原理後稲妻2連打されて負け
2.こちらWマリ。しかも土地が2枚で止まってしかもブライトニングを急転回されてその後もいいようにやられて乙
3Rグリクシスコン×○×
1.3連発土地を島にされるがランパンでなんとかケアするが迫害者2回くらいどつかれてライフが6に。その後終止で迫害者除去してしまい相手がトップで根本原理来て次の返しに稲妻で終了。この時迫害者を除去するべきじゃなかったかも。
2.トリナクスと血網で相手のライフを削っていってあいてライフ2にしてあいてが迫害者をだしてきたところでトップブライトニングで勝ち
3.こっちWマリ4Tぐらいまで土地がこなくあいては順調に土地を並べる。
こっちがようやく土地6枚並べることができたころには新ジェイスのカウンターが8までたまっておりこっちの呪文は3連発瞬間凍結でとおらず時間切れが来た時にちょうどジェイスのカウンターが最終奥義までたまりこっち投了
それで結果は1-2のずーく
今回島にしてくるデッキにあたりすぎw
1Rの終わった後まわりみてみるとそういう系統のデッキが4人くらいいた
デッキ的に対生物よりだから今回はメタが外したとしかいいようがないな
明日は宮原でリミッツゲートウェイがあるんでそっちに行く予定
それじゃノシ
バイトと目標達成とチムスタ
2010年4月1日 TCG全般登録制のバイトから帰還したのでござる。
ホームセンターの工場で仕分けのバイトだったんだけど正直きちい
仕分けの荷物が10~30kgくらいの荷物を毎回持つんだから腕がしびれるわ腰
が痛くなるわで運動能力0の自分では毎日やったら体がもたんw
んで何気にカウンターが15000回ってるのとレーティングが1700超えていて年始に決めていた目標が達成!カウンターは思った以上に楽だったなwもうちょい高めにしても良かったかな?今年中に10万HIT以上狙うとかw
今週って土曜日に新宿でチムスタと日曜日に東神奈川でPWCでスタンですよね
チムスタは人的な問題で参加できないし日曜は遠出になるからどうするっか
それじゃノシ
ホームセンターの工場で仕分けのバイトだったんだけど正直きちい
仕分けの荷物が10~30kgくらいの荷物を毎回持つんだから腕がしびれるわ腰
が痛くなるわで運動能力0の自分では毎日やったら体がもたんw
んで何気にカウンターが15000回ってるのとレーティングが1700超えていて年始に決めていた目標が達成!カウンターは思った以上に楽だったなwもうちょい高めにしても良かったかな?今年中に10万HIT以上狙うとかw
今週って土曜日に新宿でチムスタと日曜日に東神奈川でPWCでスタンですよね
チムスタは人的な問題で参加できないし日曜は遠出になるからどうするっか
それじゃノシ
新サルカンディスってんじゃねえぞゴラァ!(゜д゜)
2010年3月31日 TCG全般Gideon Jura (3)(白)(白)
プレインズウォーカー - ギデオン 神話レア
[+2]:対象の対戦相手の次のターンの間、そのプレイヤーのコントロールするクリーチャーは可能ならGideon Juraを攻撃する
[-2]:対象のタップ状態のクリーチャーを破壊する。
[0]:ターン終了時まで、Gideon Juraは 6/6 の人間 兵士クリーチャーになる。それは依然としてプレインズウォーカーである。このターン彼に与えられるダメージを全て軽減する。
新サルと能力の優良差が激しすぎw
+の能力はクリーチャーを悪斬で倒させてゲインする使い方もできるしー2能力も+能力使わせた後で除去してアド取れるのが便利
0能力はコントロールのフィニッシャーとしても優良でつよい
サルカン明らかにディスってるでしょこれw
プレインズウォーカー - ギデオン 神話レア
[+2]:対象の対戦相手の次のターンの間、そのプレイヤーのコントロールするクリーチャーは可能ならGideon Juraを攻撃する
[-2]:対象のタップ状態のクリーチャーを破壊する。
[0]:ターン終了時まで、Gideon Juraは 6/6 の人間 兵士クリーチャーになる。それは依然としてプレインズウォーカーである。このターン彼に与えられるダメージを全て軽減する。
新サルと能力の優良差が激しすぎw
+の能力はクリーチャーを悪斬で倒させてゲインする使い方もできるしー2能力も+能力使わせた後で除去してアド取れるのが便利
0能力はコントロールのフィニッシャーとしても優良でつよい
サルカン明らかにディスってるでしょこれw