仕事を速攻で終わらして激しい雨のなかダッシュで宮原へ
デッキはいつものメイン瀝青破3→2、ギャンコマ2→3サイドを火花魔導師に変更しただけ
1R緑赤ランデス○○
1.ブライトニング3連打で勝ち
2.序盤デュレスで目覚めの領域を抜いたら相手土地3で止まりそのまま勝ち
2R白赤同盟者○○
1.相手のクリーチャーを的確に処理して勝ち
2.狡猾な火花魔導師で除去祭りして勝ち
3R緑単×○○
数並べてオーバーランするタイプ
1.相手のクリーチャーを除去れず地上が睨み合いになりガラクを処理できず最終奥義で負け
2.相手の引きがおじいちゃんでようやく動き始めた頃には火花魔導師2体で除去祭りして勝ち
3.バッパラ×2→教主→コジレックの捕食者→その返しに捕食者除去→オーバーラン→されたがライフが19→4で生き残り相手息切れで引きが温くこっちは火花魔導師で徐々に除去してトリナクスとヒルで殴っていき相手のドローフェイズでトップのオーバーランを防ぐために瀝青破からのブライトニングを期待してライフを削って勝ち
ひさびさの3-0
前回と前々回の屈辱を晴らした!ティムが今回大活躍だった
そしてあしたはプレリ!いままで大会にあまり参加出来なかった分遊びまくる!
それじゃノシ
デッキはいつものメイン瀝青破3→2、ギャンコマ2→3サイドを火花魔導師に変更しただけ
1R緑赤ランデス○○
1.ブライトニング3連打で勝ち
2.序盤デュレスで目覚めの領域を抜いたら相手土地3で止まりそのまま勝ち
2R白赤同盟者○○
1.相手のクリーチャーを的確に処理して勝ち
2.狡猾な火花魔導師で除去祭りして勝ち
3R緑単×○○
数並べてオーバーランするタイプ
1.相手のクリーチャーを除去れず地上が睨み合いになりガラクを処理できず最終奥義で負け
2.相手の引きがおじいちゃんでようやく動き始めた頃には火花魔導師2体で除去祭りして勝ち
3.バッパラ×2→教主→コジレックの捕食者→その返しに捕食者除去→オーバーラン→されたがライフが19→4で生き残り相手息切れで引きが温くこっちは火花魔導師で徐々に除去してトリナクスとヒルで殴っていき相手のドローフェイズでトップのオーバーランを防ぐために瀝青破からのブライトニングを期待してライフを削って勝ち
ひさびさの3-0
前回と前々回の屈辱を晴らした!ティムが今回大活躍だった
そしてあしたはプレリ!いままで大会にあまり参加出来なかった分遊びまくる!
それじゃノシ
M11スポイラー雑感
2010年7月6日 TCG全般M11非公認だけどフルスポイラーでましたね。ざっと見て各色の感想を書いてみた
白
白は悪斬もいた状態でさらに白タイタンや白力線などがはいり糾弾が戻ってきて全体的にかなり強化されてますね。特に白力線は対赤黒をメタったようなカードに見えてブライトニング好きな自分にとっていやなものwしかもこれやろうと思えばどんなデッキにもはいりますね。白でなければ腐るけどw落ちたカードもそこまでたいしたことがない
青
こちらもかなり強化された色。タイムワープと思考の泉が落ちたもののマナリークも戻ってきてインスタントドローであるJace’s Ingenuityもきてスペルも強化。クリーチャー面でもConundrum Sphinxが入ってきて全体的に強化されてる。落ちたレアも願いのジンとかネタ的なものが多く損害は少ないように見える
黒
吸血鬼的には夜候が落ちるのが致命的か。しかしボブエンチャントの加入やナントゥーコの影が戻ってきてくれるのはうれしい。神話レアのDemon of Death’s Gate は出しやすいけど今の環境ピン除去が強すぎて強く見えないwそこはハンデスでサポートか。白や青ほどじゃないが黒も全体的に強化されてる
赤
地震やギャンコマ、ボーライが落ちてぶっちゃけお通夜w新カードは新ワイルドファイヤーや新モグファナなどが入ったものの他の色と比べると弱体化した印象
緑
鹿や狩り達がなくなったもののタイタンとコントロールを目の敵にしたフィニッシャーがはいったことによりファッティ的には大幅強化。小粒なクリーチャーでも新シビックやGarruk’s Companionがいて強化されててなかなか。
自分的に白>=青>緑>黒>赤
ざっとスポイラー見たら赤がどうもかすんで見えてしまう・・・
新しく入るドラゴンもたいしたことないし
黒も夜候が抜けるのが痛い吸血鬼をプッシュするんじゃないのか。
赤と黒が好きな自分にとってM11はちょっとがっかり感がある(特に赤)
次の10月のミラディンで赤が強化されることを願うか・・・
白
白は悪斬もいた状態でさらに白タイタンや白力線などがはいり糾弾が戻ってきて全体的にかなり強化されてますね。特に白力線は対赤黒をメタったようなカードに見えてブライトニング好きな自分にとっていやなものwしかもこれやろうと思えばどんなデッキにもはいりますね。白でなければ腐るけどw落ちたカードもそこまでたいしたことがない
青
こちらもかなり強化された色。タイムワープと思考の泉が落ちたもののマナリークも戻ってきてインスタントドローであるJace’s Ingenuityもきてスペルも強化。クリーチャー面でもConundrum Sphinxが入ってきて全体的に強化されてる。落ちたレアも願いのジンとかネタ的なものが多く損害は少ないように見える
黒
吸血鬼的には夜候が落ちるのが致命的か。しかしボブエンチャントの加入やナントゥーコの影が戻ってきてくれるのはうれしい。神話レアのDemon of Death’s Gate は出しやすいけど今の環境ピン除去が強すぎて強く見えないwそこはハンデスでサポートか。白や青ほどじゃないが黒も全体的に強化されてる
赤
地震やギャンコマ、ボーライが落ちてぶっちゃけお通夜w新カードは新ワイルドファイヤーや新モグファナなどが入ったものの他の色と比べると弱体化した印象
緑
鹿や狩り達がなくなったもののタイタンとコントロールを目の敵にしたフィニッシャーがはいったことによりファッティ的には大幅強化。小粒なクリーチャーでも新シビックやGarruk’s Companionがいて強化されててなかなか。
自分的に白>=青>緑>黒>赤
ざっとスポイラー見たら赤がどうもかすんで見えてしまう・・・
新しく入るドラゴンもたいしたことないし
黒も夜候が抜けるのが痛い吸血鬼をプッシュするんじゃないのか。
赤と黒が好きな自分にとってM11はちょっとがっかり感がある(特に赤)
次の10月のミラディンで赤が強化されることを願うか・・・
ニッセン終わりましたね
2010年7月4日 TCG全般モリカツが赤単使用して優勝か。
多分次の大会で赤単使用してもメタられて勝ちきれないんだろうな。
赤単はメタられると勝ちきれないデッキだしここまで勝てたのは環境が比較的遅くメタ外でいたことも勝因だと思う。
あと最近ジャンドがROEでて以来扱いが凄い難しく感じる。少しのミスが負けにつながる。しかし最近はFNMしかでてないんだけどねwデッキ的には弱くはないはず。
自分の肌に合わない気がしてきた
多分次の大会で赤単使用してもメタられて勝ちきれないんだろうな。
赤単はメタられると勝ちきれないデッキだしここまで勝てたのは環境が比較的遅くメタ外でいたことも勝因だと思う。
あと最近ジャンドがROEでて以来扱いが凄い難しく感じる。少しのミスが負けにつながる。しかし最近はFNMしかでてないんだけどねwデッキ的には弱くはないはず。
自分の肌に合わない気がしてきた
残金1600円
給料日まであと4日
参加できねえええええええええ!
ああああああああまじっくしてえええええええ!
やべえ禁断症状が・・・
そろそろFNMだけでは限界のようです・・・
給料でたら今月は週末遊びまくるぞ!
俺の嫁(ナントゥーコの影)がもどってくるらしいっすね
オデッセイ+インベイジョン時代のスタンで愛用していたから嬉しい限りw
こいつのおかげで秒でBOX買い余裕でしたw
今回は前月がんばったので奮発して2BOX買う予定
給料日まであと4日
参加できねえええええええええ!
ああああああああまじっくしてえええええええ!
やべえ禁断症状が・・・
そろそろFNMだけでは限界のようです・・・
給料でたら今月は週末遊びまくるぞ!
俺の嫁(ナントゥーコの影)がもどってくるらしいっすね
オデッセイ+インベイジョン時代のスタンで愛用していたから嬉しい限りw
こいつのおかげで秒でBOX買い余裕でしたw
今回は前月がんばったので奮発して2BOX買う予定
ニッセン6-1で絶好調じゃねえかw
このままつききっきれ!
んで今日は仕事なんとか終わってFNMに参加
2週間ぶりのマジックだわw
1R緑単○×○
1.1回オーバーランされるが相手のクリーチャーの数が足りなくて持ちこたえて瀝青破で相手のクリーチャー捌いて巻き返して勝ち
2.ライフ1まで減らされるがトリナクスで持ちこたえるがエルドラージの碑をトップされて負け
3.相手が事故利気味でブライトニングで手札を減らしてクリーチャーを全て捌いて勝ち
2RPWC○××
1.相手の出るPWを全て対処して勝ち。トップが強かった
2.相手土地事故利気味で廃墟壊しでミシュラン破壊していくがでたエルズペスが対処できなくてそのまま負け
3.でるクリーチャー全て捌かれて針でPWを封じるもののグダって最終的に軍部
変成されて次の返しに輪で針処理されてペスだされて負け
3R青緑エルドラージビッグマナ×○×
1.こっち色事故起こしてグダってウラモグだされて負け
2.相手引きがうんこらしくてその間にミシュランで殴って勝ち
3.相手緑壁祭りで大量にマナだされてウラモグ+エムラ様降臨されてGG
1-2でした~
まあ久々にマジックできて今日はよかった
来週は給料日なのでM11プレリでマジックしまくる予定w
それじゃノシ
このままつききっきれ!
んで今日は仕事なんとか終わってFNMに参加
2週間ぶりのマジックだわw
1R緑単○×○
1.1回オーバーランされるが相手のクリーチャーの数が足りなくて持ちこたえて瀝青破で相手のクリーチャー捌いて巻き返して勝ち
2.ライフ1まで減らされるがトリナクスで持ちこたえるがエルドラージの碑をトップされて負け
3.相手が事故利気味でブライトニングで手札を減らしてクリーチャーを全て捌いて勝ち
2RPWC○××
1.相手の出るPWを全て対処して勝ち。トップが強かった
2.相手土地事故利気味で廃墟壊しでミシュラン破壊していくがでたエルズペスが対処できなくてそのまま負け
3.でるクリーチャー全て捌かれて針でPWを封じるもののグダって最終的に軍部
変成されて次の返しに輪で針処理されてペスだされて負け
3R青緑エルドラージビッグマナ×○×
1.こっち色事故起こしてグダってウラモグだされて負け
2.相手引きがうんこらしくてその間にミシュランで殴って勝ち
3.相手緑壁祭りで大量にマナだされてウラモグ+エムラ様降臨されてGG
1-2でした~
まあ久々にマジックできて今日はよかった
来週は給料日なのでM11プレリでマジックしまくる予定w
それじゃノシ
稲妻
青命令
ハロウ3
ランパン1
バーストライトニング3
キャンセル1
フレイムジャベリン1
パージ1
マナタイト1
堕落1
ブライトニングと終止が欲しかったorz
青命令
ハロウ3
ランパン1
バーストライトニング3
キャンセル1
フレイムジャベリン1
パージ1
マナタイト1
堕落1
ブライトニングと終止が欲しかったorz
ついにそろったタイタン
2010年6月28日 TCG全般仕事終わってDN見てたらM11ファッティ祭りだった件についてw
Grave Titan
4BB
Creature - Giant(M)
6/6
Deathtouch
Whenever Grave Titan enters the battlefield or attacks, put two 2/2 black Zombie creature tokens onto the battlefield.
アタックか出た時にゾンビが2体でるクリーチャー
これくらいのでかさになると接死の存在意義があまりないがゾンビトークンがでて場を固めてくれるのがいい。場を固めてくれる意味でギャンコマと似てる。決定力はギャンコマのほうが強いけどw
Primeval Titan
4GG
Creature - Giant(M)
6/6
Trample
Whenever Primeval Titan enters the battlefield or attacks, you may search your library for up to two land cards, put them onto the battlefield tapped, then shuffle your library.
ビッグマナの新戦力。基本地形だけじゃなくて特殊地形も出してくれるからエルドラ寺院もってきてエルドラクリーチャー高速召喚できるしデッキ圧縮にもなる。緑単エルドラージ始まった?
黒も緑も強すぎだろw個人的に黒>=白>=緑>赤>青だろうなあ強さ的に。
Gaea’s Revenge (5)(緑)(緑)
クリーチャー - エレメンタル 神話レア
Gaea’s Revengeは打ち消されない。
速攻
Gaea’s Revengeは緑でない呪文や緑でない発生源からの能力の対象にならない。
8/5
青どころかコントロール自体全否定したようなカード。しかも緑除く限定被覆付だからラス以外除去耐性も抜群。露骨すぎるw
Grave Titan
4BB
Creature - Giant(M)
6/6
Deathtouch
Whenever Grave Titan enters the battlefield or attacks, put two 2/2 black Zombie creature tokens onto the battlefield.
アタックか出た時にゾンビが2体でるクリーチャー
これくらいのでかさになると接死の存在意義があまりないがゾンビトークンがでて場を固めてくれるのがいい。場を固めてくれる意味でギャンコマと似てる。決定力はギャンコマのほうが強いけどw
Primeval Titan
4GG
Creature - Giant(M)
6/6
Trample
Whenever Primeval Titan enters the battlefield or attacks, you may search your library for up to two land cards, put them onto the battlefield tapped, then shuffle your library.
ビッグマナの新戦力。基本地形だけじゃなくて特殊地形も出してくれるからエルドラ寺院もってきてエルドラクリーチャー高速召喚できるしデッキ圧縮にもなる。緑単エルドラージ始まった?
黒も緑も強すぎだろw個人的に黒>=白>=緑>赤>青だろうなあ強さ的に。
Gaea’s Revenge (5)(緑)(緑)
クリーチャー - エレメンタル 神話レア
Gaea’s Revengeは打ち消されない。
速攻
Gaea’s Revengeは緑でない呪文や緑でない発生源からの能力の対象にならない。
8/5
青どころかコントロール自体全否定したようなカード。しかも緑除く限定被覆付だからラス以外除去耐性も抜群。露骨すぎるw
とりあえず新しいカードで使えそうなのだけまとめてピック。仕事始まってからサルベ見てすぐ更新ができなくなってしまった。
ライラックさんのところから引用
Frost Titan (4)(青)(青)
クリーチャー - 巨人 神話レア
Frost Titanが対戦相手のコントロールする呪文や能力の対象になるたび、そのコントローラーが(2)を支払わない限りそれを打ち消す。
Frost Titanが戦場に出るか、攻撃するたび対象のパーマネントをタップする。それはそのコントローラーの次のアンタップステップにアンタップしない。
6/6
タイタンシリーズその2、除去がめんどいクリーチャー。リミテッドだと強いけど構築だとどうだろ。弱くは無いけど微妙にも見える。ジュワーのほうが飛行と被覆の分使いやすいと思う。評価が難しい
Conundrum Sphinx (2)(青)(青)
クリーチャー - スフィンクス レア
飛行
Conundrum Sphinxが攻撃するたび、各プレイヤーはカード名を1枚指定する。その後各プレイヤーはライブラリーの一番上を公開する。それが指定されたカードだった場合そのプレイヤーはそのカードを手札に加える。そうでなかった場合そのカードをライブラリーの一番下に置く。
4マナ4/4飛行とだけでもかなり強いと思う。能力はジェイスとかで工夫すればアド取れるしなかなか
Inferno Titan (4)(赤)(赤)
クリーチャー - 巨人 神話レア
(赤):Inferno Titanはターン終了時まで +1/+0 の修正を受ける
Inferno Titanが戦場に出るか攻撃に参加するたび、3点のダメージをプレイヤー1人かクリーチャー1体か2体か3体を対象とし、好きなように割り振って与える
タイタンシリーズその3。火炎放射内臓+火力付のクリーチャー
火力が振り分け可能だから出たらすぐ仕事してくれるし強い。
Combustion (1)(赤)
インスタント アンコモン
Combustionは呪文や能力によって打ち消されない
Combustionは対象の白か青のクリーチャーに5点のダメージを与える。それは軽減できない。
通称悪斬キラー。青白限定なら炎の斬りつけより強いと思う。
Hardheaded Baloth* {2}(緑)(緑)
クリーチャー - ビースト レア
Hardheaded Balothが戦場に出たときあなたは4点のライフを得る。あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力によってあなたがHardheaded Balothを捨てる場合、代わりにあなたの手札からこれを戦場に出す。
4/4
ブライトニングオワタorz
Overwhelming Assault {3}(緑)(緑)
ソーサリー レア
あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで +X/+X の修正とトランプルを得る。 X はあなたがコントロールクリーチャーのパワーのうち最も大きい数に等しい
オーバーランの亜種。これ出るって事はオーバーラン落ちるフラグかw
Crystal Ball {3}
アーティファクト アンコモン
(1),(T) :占術2を行う
シンプルでわかりやすい能力。起動能力も軽いし使われるかもしれない
Knight Exemplar {1}(白)(白)
クリーチャー - 人間 騎士 レア
先制攻撃
あなたがコントロールする他の騎士は +1/+1 と破壊されないを持つ
2/2
騎士が破壊されなくなるロード。昔だったら破壊されないとかの効果をもつクリーチャーはもっと重いコストだったきが・・。2体でたら追放以外対処できないなw
Time Reversal {3}(青)(青)
ソーサリー 神話レア
各プレイヤーはそれぞれ手札と墓地を全てライブラリーに混ぜて切り直す。その後カードを7枚引く
カスレア臭さがぷんぷんするぜ!なにかしら相棒がいないと使えない気がする
こんなもんか。
しかしタイタンはやっぱ白が最強にしか見えんなwジャンド使いとしてはブライトニング的にドデカポッド能力搭載のベイロスはドデカポッド以上にいやらしいwライフゲインもするから赤単的にも最悪か。青も今回でクリーチャーパワーが上がったと思う
あと完全者がレアで再録するらしいですね。ローウィン時代のスタンで黒緑エルフを愛用してたので嬉しい限り。昨日エクテンのカードボックス探ってみたら見事に4枚あったので得した気分wついでにマナリークも発掘。
それじゃノシ
ライラックさんのところから引用
Frost Titan (4)(青)(青)
クリーチャー - 巨人 神話レア
Frost Titanが対戦相手のコントロールする呪文や能力の対象になるたび、そのコントローラーが(2)を支払わない限りそれを打ち消す。
Frost Titanが戦場に出るか、攻撃するたび対象のパーマネントをタップする。それはそのコントローラーの次のアンタップステップにアンタップしない。
6/6
タイタンシリーズその2、除去がめんどいクリーチャー。リミテッドだと強いけど構築だとどうだろ。弱くは無いけど微妙にも見える。ジュワーのほうが飛行と被覆の分使いやすいと思う。評価が難しい
Conundrum Sphinx (2)(青)(青)
クリーチャー - スフィンクス レア
飛行
Conundrum Sphinxが攻撃するたび、各プレイヤーはカード名を1枚指定する。その後各プレイヤーはライブラリーの一番上を公開する。それが指定されたカードだった場合そのプレイヤーはそのカードを手札に加える。そうでなかった場合そのカードをライブラリーの一番下に置く。
4マナ4/4飛行とだけでもかなり強いと思う。能力はジェイスとかで工夫すればアド取れるしなかなか
Inferno Titan (4)(赤)(赤)
クリーチャー - 巨人 神話レア
(赤):Inferno Titanはターン終了時まで +1/+0 の修正を受ける
Inferno Titanが戦場に出るか攻撃に参加するたび、3点のダメージをプレイヤー1人かクリーチャー1体か2体か3体を対象とし、好きなように割り振って与える
タイタンシリーズその3。火炎放射内臓+火力付のクリーチャー
火力が振り分け可能だから出たらすぐ仕事してくれるし強い。
Combustion (1)(赤)
インスタント アンコモン
Combustionは呪文や能力によって打ち消されない
Combustionは対象の白か青のクリーチャーに5点のダメージを与える。それは軽減できない。
通称悪斬キラー。青白限定なら炎の斬りつけより強いと思う。
Hardheaded Baloth* {2}(緑)(緑)
クリーチャー - ビースト レア
Hardheaded Balothが戦場に出たときあなたは4点のライフを得る。あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力によってあなたがHardheaded Balothを捨てる場合、代わりにあなたの手札からこれを戦場に出す。
4/4
ブライトニングオワタorz
Overwhelming Assault {3}(緑)(緑)
ソーサリー レア
あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで +X/+X の修正とトランプルを得る。 X はあなたがコントロールクリーチャーのパワーのうち最も大きい数に等しい
オーバーランの亜種。これ出るって事はオーバーラン落ちるフラグかw
Crystal Ball {3}
アーティファクト アンコモン
(1),(T) :占術2を行う
シンプルでわかりやすい能力。起動能力も軽いし使われるかもしれない
Knight Exemplar {1}(白)(白)
クリーチャー - 人間 騎士 レア
先制攻撃
あなたがコントロールする他の騎士は +1/+1 と破壊されないを持つ
2/2
騎士が破壊されなくなるロード。昔だったら破壊されないとかの効果をもつクリーチャーはもっと重いコストだったきが・・。2体でたら追放以外対処できないなw
Time Reversal {3}(青)(青)
ソーサリー 神話レア
各プレイヤーはそれぞれ手札と墓地を全てライブラリーに混ぜて切り直す。その後カードを7枚引く
カスレア臭さがぷんぷんするぜ!なにかしら相棒がいないと使えない気がする
こんなもんか。
しかしタイタンはやっぱ白が最強にしか見えんなwジャンド使いとしてはブライトニング的にドデカポッド能力搭載のベイロスはドデカポッド以上にいやらしいwライフゲインもするから赤単的にも最悪か。青も今回でクリーチャーパワーが上がったと思う
あと完全者がレアで再録するらしいですね。ローウィン時代のスタンで黒緑エルフを愛用してたので嬉しい限り。昨日エクテンのカードボックス探ってみたら見事に4枚あったので得した気分wついでにマナリークも発掘。
それじゃノシ
今週のレーティングと今週の予定
2010年6月24日 TCG全般最近FNM以外のマジックできてないので日記ネタとして晒してみる
Total (as of 2010-06-21)
1705 rating 709 matches 185 events
47241 All 2097 Japan 2097 Japan 112 JP-Saitama-ken
1716→1705
まあFNMしかでてないしこんなもんか
あと今週どうしようかな~
せめて月1で5回戦以上の大会でないと禁断症状でてしまうw
FNMじゃさすがに物足りなくなる
今月さえ耐えれば週末マジックしまくれるんだが・・
耐えるしかないか
晴れる屋でも行ってみようかな
Total (as of 2010-06-21)
1705 rating 709 matches 185 events
47241 All 2097 Japan 2097 Japan 112 JP-Saitama-ken
1716→1705
まあFNMしかでてないしこんなもんか
あと今週どうしようかな~
せめて月1で5回戦以上の大会でないと禁断症状でてしまうw
FNMじゃさすがに物足りなくなる
今月さえ耐えれば週末マジックしまくれるんだが・・
耐えるしかないか
晴れる屋でも行ってみようかな
仕事的にもマジック的にも最悪
今日の朝会社について車に納品する荷物つんであるかとおもったら積んでおらず今日はないと勘違いしてしまいいったん帰宅して定時にまた出社したら車に荷物つんであって昼休み削っての納品になってしまった・・
んでFNM
デッキは変わらずヒルとランパンの数だけ変えただけ
1Rジャンド
1.こっち土地が4で止まり動けなくなり相手のミシュランとバジリスクの首輪が強くて負け
2.お互いトリナクスでダメージレースになるがブライトニング3連打して勝ち
3.土地3で止まり相手が先に廃墟壊しで連打してきてそのまま負け
2Rバイ
ま・た・か!2週連続バイはマジで勘弁・・・
暇なのでsuriさんとスパーしたが3回連続土地2~1とかひどかった
3Rエンチャントバント×○×
1.序盤相手に海2枚土地貼られて動きがもっさりして相手の豊穣の痕跡がついたミシュランがどうにもならなくて負け
2.序盤3T連続で土地に海にされてぶち切れそうになるもそのあと3色うまくそろってギャンコマキャストしてパルスで島にされた土地をもどして殴って飛ばして勝ち
3.土地3で止まって追い討ちをかけるように2枚島にされてそのまま君主徴兵コンボで負け。相手海引きすぎだろ・・・
結果1バイありの1-2実質全敗
きょうはやけに土地がとまる・・・
3戦目おわったあとまじで台パンしそうになった
腹いせにエルドラ1パック買ったら等価返しが・・・
イラついてもしかたないので帰ろうとしたら傘がぱくられてたorz
散々な一日でしたわw
ちなみに明日は仕事なんでPWCには参加せず
それじゃノシ
今日の朝会社について車に納品する荷物つんであるかとおもったら積んでおらず今日はないと勘違いしてしまいいったん帰宅して定時にまた出社したら車に荷物つんであって昼休み削っての納品になってしまった・・
んでFNM
デッキは変わらずヒルとランパンの数だけ変えただけ
1Rジャンド
1.こっち土地が4で止まり動けなくなり相手のミシュランとバジリスクの首輪が強くて負け
2.お互いトリナクスでダメージレースになるがブライトニング3連打して勝ち
3.土地3で止まり相手が先に廃墟壊しで連打してきてそのまま負け
2Rバイ
ま・た・か!2週連続バイはマジで勘弁・・・
暇なのでsuriさんとスパーしたが3回連続土地2~1とかひどかった
3Rエンチャントバント×○×
1.序盤相手に海2枚土地貼られて動きがもっさりして相手の豊穣の痕跡がついたミシュランがどうにもならなくて負け
2.序盤3T連続で土地に海にされてぶち切れそうになるもそのあと3色うまくそろってギャンコマキャストしてパルスで島にされた土地をもどして殴って飛ばして勝ち
3.土地3で止まって追い討ちをかけるように2枚島にされてそのまま君主徴兵コンボで負け。相手海引きすぎだろ・・・
結果1バイありの1-2実質全敗
きょうはやけに土地がとまる・・・
3戦目おわったあとまじで台パンしそうになった
腹いせにエルドラ1パック買ったら等価返しが・・・
イラついてもしかたないので帰ろうとしたら傘がぱくられてたorz
散々な一日でしたわw
ちなみに明日は仕事なんでPWCには参加せず
それじゃノシ
Sun Titan 4WW
Creature - Giant
Vigilance
Whenever Sun Titan enters the battlefield or attacks, you may return target permanent card with converted mana cost 3 or less from your graveyard to the battlefield.
A blazing sun that never sets.
6/6
白自重しろ!
ただでさえ悪斬や君主でも強いのにこれはやりすぎ
不屈の随員でぐるぐる回して無双してる姿しか思いつかん
白系統のクリーチャーはマス除去多すぎてジャンドが涙目になるな・・・
ダリチュあたり戻ってきてもバチあたらないよな?
Creature - Giant
Vigilance
Whenever Sun Titan enters the battlefield or attacks, you may return target permanent card with converted mana cost 3 or less from your graveyard to the battlefield.
A blazing sun that never sets.
6/6
白自重しろ!
ただでさえ悪斬や君主でも強いのにこれはやりすぎ
不屈の随員でぐるぐる回して無双してる姿しか思いつかん
白系統のクリーチャーはマス除去多すぎてジャンドが涙目になるな・・・
ダリチュあたり戻ってきてもバチあたらないよな?
明日板橋の予選出ようと思ったが
2010年6月12日 TCG全般 コメント (2)残金7kしかなかったorz
参加費2500円は気軽にマジックしに行くには高い
給料日が7日なので今回のニッセンの参加は予選の段階で無理だなw
行きたかった...
参加費2500円は気軽にマジックしに行くには高い
給料日が7日なので今回のニッセンの参加は予選の段階で無理だなw
行きたかった...
デッキはいつもので構成も普通
1Rバイ
まさに台パンものw負けることよりもつらいw
2Rエスパーコン××
1.トリナクス4連打したりするが相手はペス子や除去と壁耐えるがライフ3まで減らしたけど土地祭で勝ち筋引けずその間に悪斬とペス子の最終奥義までいってしまい負け
2.強迫2ヒル1土地2血編1ブライトニングでキープしてその後土地引けず負け
3Rグリクシスコン◯◯
1.先行でギャンコマ2血編1ヒル1土地3でキープして相手に審問されヒル抜かれ土地が4枚になっても何もしないため血編出さず初動ギャンコマで地震を警戒しつつ展開して勝ち
2.序盤トリナクスと廃墟壊しカウンターされるがその後血編からヒルとトリナクス、廃墟壊しとゴリ押して勝ち
きょうは2-1
もらったパックからなぜか最近流行りのゴーマゾアがwww
つまり組めと?w
それじゃノシ
1Rバイ
まさに台パンものw負けることよりもつらいw
2Rエスパーコン××
1.トリナクス4連打したりするが相手はペス子や除去と壁耐えるがライフ3まで減らしたけど土地祭で勝ち筋引けずその間に悪斬とペス子の最終奥義までいってしまい負け
2.強迫2ヒル1土地2血編1ブライトニングでキープしてその後土地引けず負け
3Rグリクシスコン◯◯
1.先行でギャンコマ2血編1ヒル1土地3でキープして相手に審問されヒル抜かれ土地が4枚になっても何もしないため血編出さず初動ギャンコマで地震を警戒しつつ展開して勝ち
2.序盤トリナクスと廃墟壊しカウンターされるがその後血編からヒルとトリナクス、廃墟壊しとゴリ押して勝ち
きょうは2-1
もらったパックからなぜか最近流行りのゴーマゾアがwww
つまり組めと?w
それじゃノシ
今までの基本セットと比べるとバランスよく強い印象
とりあえずいまでてるやつで新規で各色で構築に使えると思ったのをピック
まず白から
Ajani’s Pridemate W1
Creature - Cat Soldier U
Whenever you gain life, you may put a +1/+1 counter on Ajani’s Pridemate 2/2
ゲインして+1/+1カウンターが乗るカード
他のカードとシナジーしないと強くないのが難点
あんま強くないかも
白は今のところ悪斬以外目立つようなカードはないですね
青
Preordain U
Sorcery c
Scry 2, then draw a card.
占術に変わったポンダー
こいつはやりおるwポンダーのことを考えると下の環境のコンボデッキに影響でかいかも
Jace’s Ingenuity uu3
Instant u
Draw three cards.
集中が1マナ重くなった代わりにインスタントになったカード
思考の泉よりつかいやすくてグッド!
青つええw
黒
Captivating Vampire BB1
Creature - Vampire R
Other Vampire Creatures you control get +1/+1.
Tap 5 untapped Vampires you control: Gain control of target creature. It becomes a Vampire in addition to its other types. (This effect doesn’t end at end of turn) 2/2
自分的にはやっぱ爆発力の高い夜候のほうがいい。夜候落ちフラグか
M10とM11が一緒に使える間が花か
Liliana’s Caress B1
Enchantment u
Whenever an opponent discards a card, that player loses 2 life.
軽くなったメグリム
自分的には1マナ軽くなったからといって使われるかは疑問。多分メグリムと扱いは変わらないと思う。
赤
Ember Hauler RR
Creature - Goblin u
1, Sacrifice Ember Hauler: Ember Hauler deals 2 damage to target creature or player. 2/2
モグファナがでかくなって帰ってきた
ショック内臓と考えればなかなかやりおると思う。
緑
Garruk’s Companion GG
Creature - Beast C
Trample 3/2
コスト的にクマーだけど能力は強い!
昔だったら3~4マナぐらいのカードだったなwクリーチャーの質のインフレがわかりやすいカード
Cultivate G2
Sorcery C
Search your library for up to two basic land cards, reveal those cards, and put one onto the battlefield tapped and the other in your hand. Then shuffle your library.
手札と場の土地が増えるカード
アド的にはいいけど次のターンに4マナのカードを使うこと考えるとランパンのほうが使いやすそう。ヴァラクートの新戦力?
Sylvan Ranger G1
Creature - Elf Scout
When Sylvan Ranger enters the battlefield, you may search your library for a basic land card, reveal it, and put it into your hand. If you do, shuffle your library. 1/1
ちっちゃくなったが軽くなったシビック。エルフという点がでかいと思う
コモンとアンコでワクワクするw
レアはまだたいしてでてないからこれからに期待
あと日本選手権は仕事が3日にあるので出れなくなりましたw予選はでてもスタンがしたいがためくらいの気持ちで出るかもしれん
ただし抜けた場合なにかしら理由つけて休むw
とりあえずいまでてるやつで新規で各色で構築に使えると思ったのをピック
まず白から
Ajani’s Pridemate W1
Creature - Cat Soldier U
Whenever you gain life, you may put a +1/+1 counter on Ajani’s Pridemate 2/2
ゲインして+1/+1カウンターが乗るカード
他のカードとシナジーしないと強くないのが難点
あんま強くないかも
白は今のところ悪斬以外目立つようなカードはないですね
青
Preordain U
Sorcery c
Scry 2, then draw a card.
占術に変わったポンダー
こいつはやりおるwポンダーのことを考えると下の環境のコンボデッキに影響でかいかも
Jace’s Ingenuity uu3
Instant u
Draw three cards.
集中が1マナ重くなった代わりにインスタントになったカード
思考の泉よりつかいやすくてグッド!
青つええw
黒
Captivating Vampire BB1
Creature - Vampire R
Other Vampire Creatures you control get +1/+1.
Tap 5 untapped Vampires you control: Gain control of target creature. It becomes a Vampire in addition to its other types. (This effect doesn’t end at end of turn) 2/2
自分的にはやっぱ爆発力の高い夜候のほうがいい。夜候落ちフラグか
M10とM11が一緒に使える間が花か
Liliana’s Caress B1
Enchantment u
Whenever an opponent discards a card, that player loses 2 life.
軽くなったメグリム
自分的には1マナ軽くなったからといって使われるかは疑問。多分メグリムと扱いは変わらないと思う。
赤
Ember Hauler RR
Creature - Goblin u
1, Sacrifice Ember Hauler: Ember Hauler deals 2 damage to target creature or player. 2/2
モグファナがでかくなって帰ってきた
ショック内臓と考えればなかなかやりおると思う。
緑
Garruk’s Companion GG
Creature - Beast C
Trample 3/2
コスト的にクマーだけど能力は強い!
昔だったら3~4マナぐらいのカードだったなwクリーチャーの質のインフレがわかりやすいカード
Cultivate G2
Sorcery C
Search your library for up to two basic land cards, reveal those cards, and put one onto the battlefield tapped and the other in your hand. Then shuffle your library.
手札と場の土地が増えるカード
アド的にはいいけど次のターンに4マナのカードを使うこと考えるとランパンのほうが使いやすそう。ヴァラクートの新戦力?
Sylvan Ranger G1
Creature - Elf Scout
When Sylvan Ranger enters the battlefield, you may search your library for a basic land card, reveal it, and put it into your hand. If you do, shuffle your library. 1/1
ちっちゃくなったが軽くなったシビック。エルフという点がでかいと思う
コモンとアンコでワクワクするw
レアはまだたいしてでてないからこれからに期待
あと日本選手権は仕事が3日にあるので出れなくなりましたw予選はでてもスタンがしたいがためくらいの気持ちで出るかもしれん
ただし抜けた場合なにかしら理由つけて休むw
だから神話レアってやつは・・・
2010年6月8日 TCG全般 コメント (5)復讐蔦5kか・・・・
なんつうかため息つきそうだなw
バントカラー関連のデッキ作る場合へたしたら10万越えしそうな気がするので計算して見た相場は個人的な感覚でw
青
神ジェイス 8k×4=32000
白
ペス子4k×2=8000
ギデオン5k×2=10000
あっくざーん5k×4=20000
緑
復讐蔦5k×4=20000
神話レアのみですでに9万到達wwww
おば賛美とかいろいろ含めると余裕で10万越えするw
バントなんて絶対に組む気にもならんわw
それに比べてこの半分の値段で組めて強いジャンド最高w
落ちるまで使い続けるぜ
なんつうかため息つきそうだなw
バントカラー関連のデッキ作る場合へたしたら10万越えしそうな気がするので計算して見た相場は個人的な感覚でw
青
神ジェイス 8k×4=32000
白
ペス子4k×2=8000
ギデオン5k×2=10000
あっくざーん5k×4=20000
緑
復讐蔦5k×4=20000
神話レアのみですでに9万到達wwww
おば賛美とかいろいろ含めると余裕で10万越えするw
バントなんて絶対に組む気にもならんわw
それに比べてこの半分の値段で組めて強いジャンド最高w
落ちるまで使い続けるぜ
仙台1日目終わりましたね
2010年6月5日 TCG全般 コメント (4)きょうは一日中ニコ生みながらツイッター&公式でF5祭りでしたw
ツィッターみてるとマジック熱が沸騰してまじっくしてえええええw状態
それで気持ちを抑えるために前日GPTで抜けた蔦ジャンドをMWSでカンコピ。雑感的にはコブラからの蔦でガシガシ殴れて青白系にはかなり強かった。ただ除去がパルスしかないためバントに対してはメインがかなりきつくサイド後除去増やさないと無理でした。
自分的にはしっくりきて結構使いやすかったw
初日抜けの人は明日もがんばってください!
ツィッターみてるとマジック熱が沸騰してまじっくしてえええええw状態
それで気持ちを抑えるために前日GPTで抜けた蔦ジャンドをMWSでカンコピ。雑感的にはコブラからの蔦でガシガシ殴れて青白系にはかなり強かった。ただ除去がパルスしかないためバントに対してはメインがかなりきつくサイド後除去増やさないと無理でした。
自分的にはしっくりきて結構使いやすかったw
初日抜けの人は明日もがんばってください!
6/4FNMと悪斬再録の件
2010年6月4日 TCG全般 コメント (3)デッキは相変わらずジャンド
フライデー開始前にゴブリンの突撃4枚集められたのでサイドにいれてみた
1Rエスパービート×○○
1.エスパーゾアと予言のプリズムでグルグル回されて負け
2.今度はエスパーゾアをきっちり除去して瀝青破でアドとって勝ち
3.時間がやばくなるが相手のクリーチャーを除去しつつラストギャンコマだして勝ち
2R赤単○○
1.相手動き遅くこっちがブライトニング、ブライトニング、瀝青破からブライトニングで勝ち
2.相手計算ミスってフルパンした返しにトリナクスと血網とミシュラランでぴったりでけずって勝ち
3R赤黒吸血鬼×○○
1.序盤吸血鬼の呪詛術士に殴られすぎて後半血魔女連打されて負け
2.相手事故って勝ち
3.トリナクス連打してギャンコマで数の暴力で勝ち
結果3-0
今回はメタデッキにもあたらずデッキ的にも基本的に有利な相手しか当たらなかったのでついてた。3パックもらってでたレアが落下と消耗の蒸気がでたのでウマーだったw
あと悪斬再録だけど公式できまりましたね。他にもM10ランドもあるようでこれからもお世話になるな。あと落ちるカードが予言やリブソも含まれて青にとってかなり打撃がでかいか。でもそのかわりM11で新たな青の戦力がある可能性があるしまだ希望はあるかも。悪斬はこれで値段がさがってくれればいいんだがw4k~3kくらいw
それじゃノシ
フライデー開始前にゴブリンの突撃4枚集められたのでサイドにいれてみた
1Rエスパービート×○○
1.エスパーゾアと予言のプリズムでグルグル回されて負け
2.今度はエスパーゾアをきっちり除去して瀝青破でアドとって勝ち
3.時間がやばくなるが相手のクリーチャーを除去しつつラストギャンコマだして勝ち
2R赤単○○
1.相手動き遅くこっちがブライトニング、ブライトニング、瀝青破からブライトニングで勝ち
2.相手計算ミスってフルパンした返しにトリナクスと血網とミシュラランでぴったりでけずって勝ち
3R赤黒吸血鬼×○○
1.序盤吸血鬼の呪詛術士に殴られすぎて後半血魔女連打されて負け
2.相手事故って勝ち
3.トリナクス連打してギャンコマで数の暴力で勝ち
結果3-0
今回はメタデッキにもあたらずデッキ的にも基本的に有利な相手しか当たらなかったのでついてた。3パックもらってでたレアが落下と消耗の蒸気がでたのでウマーだったw
あと悪斬再録だけど公式できまりましたね。他にもM10ランドもあるようでこれからもお世話になるな。あと落ちるカードが予言やリブソも含まれて青にとってかなり打撃がでかいか。でもそのかわりM11で新たな青の戦力がある可能性があるしまだ希望はあるかも。悪斬はこれで値段がさがってくれればいいんだがw4k~3kくらいw
それじゃノシ
明日から直前GPTですね
自分も1ヶ月はやく仕事していれば行く予定たててたけど・・
今回はF5組ってことでw
しかしDNめぐってると今回は行くひとが思ってたより少ない気がする
行く人はがんばってください
自分も1ヶ月はやく仕事していれば行く予定たててたけど・・
今回はF5組ってことでw
しかしDNめぐってると今回は行くひとが思ってたより少ない気がする
行く人はがんばってください